4月のブログで「男子会してきました!」とご紹介しましたが、覚えておられますでしょうか?
そのとき、「じゃあ社長、次は女子会に予算がっつりでお願いします!」とお願いしていたのですが……予算を取ってくださいました!
ということで、行ってきました、女子会~!!
普段は事務所を守ってくれている事務員さんたちも、この日ばかりは全員参加。
その間、山﨑社長がしっかりとお留守番をしてくださいました(笑)。
平日の午後、女子8人で「いざ、蟹を食らう!」の巻!
ブログに写真載せてもいいですか?とお聞きしたところ、恥ずかしいとの声がありましたので、モザイク入ってます(笑)
平日の昼間にこんな贅沢ないですよ。
「美味しい!美味しい!」と食事に集中する8人。
仕事の話は一切ナシ。子どもや家族の話で盛り上がりながら、ひたすらに蟹を味わいました。
ひと段落したところで、山﨑社長からのサプライズお手紙の登場。
実は私が預かっていたのですが、みんな蟹に夢中でなかなか渡すタイミングがつかめませんでした(笑)
手紙には、山﨑社長の日ごろの感謝の気持ちが綴られていて、みんな真剣な表情で読み入っていました。
そして自然と、小西前社長の話にも。
「あんなに奇抜な発想の人、いなかったよね」
「ほんとに頼りになる人だったよね」
少ししんみりしながら、懐かしい思い出を語り合いました。
デザートまでいただいたところで、誰かがポツリと「なんか、ちょーっとだけ物足りんくない?」と一言。
追加注文を選ぶ姿がまた真剣過ぎです。
そして最後には、自然と仕事の話に戻っていました。やっぱり、そうなっちゃうんですよね。
こうしてリフレッシュの時間を持つことが、仕事にも良い影響を与えるんだなぁと感じました。
家事や育児など、日々まわりに細やかに気を配っている女性たちにとって、こういう時間は特に大切なのかもしれません。
だってみんな、「帰って晩ご飯作るのイヤや~(なんなら今日はもう無理ー)」「現実に戻りたくない~」って言ってましたもん(笑)
そんな気持ちになれる時間があるって、素敵なことですよね。
美味しい蟹と、楽しい時間をありがとうございました。
「次回はみんなであの店にあれ食べに行こう!」って、実はもう決めてあるんです。
山﨑社長、がっつり予算とお留守番、またお願いしますね!!