その他

夕方、子どもと一緒に近所を散歩していたら、たくさんのトンボに出会いました。

トンボって、今の季節に飛ぶんですね。

赤や青、透明感のある羽を持ったものなど、色とりどりのトンボたちが空を舞っていて——

カッコいいのから可愛いの、美しいのまで、本当にいろんな種類がいました。

「虫網を持ってきてたらよかった!」って、つい本気で思ってしまいました。

きっと、立っているだけで何匹も捕まえられたんじゃないかな。

思えば、長男が小さい頃は虫捕りに夢中で、夏休みは朝から夕方まで外遊びに付き合っていました。懐かしい。

でも下の娘には、「虫網を持って散歩に行こう」という発想はなかったみたいです(笑)

 

「今年の夏は残暑が長引く」と言われていますが、朝晩の暑さはほんっの少し、和らいできた気がします。気のせいでしょうか。

「9月といえど、まだ夏」という感覚がすっかり定着してきましたが、この先は10月も“夏の延長”になるのかなぁ。

秋が大好きなので、秋をすっ飛ばして冬になってしまうのは、やっぱりちょっとさみしいのですが。。。

季節の移ろいとともに、虫たちも地球の変化に合わせて生きていくんでしょうか。

虫捕りに夢中だったあの頃も、虫網を忘れた今日のお散歩も、どちらもかけがえのない思い出になりそうです。

関連記事

TOP